科学教育センターは、改組により、2020年3月31日をもちまして運営を終了いたしました。旧科学教育センターの活動は、4月1日より、教育イノベーションデザインセンターの一部門として継続されます。
ご関係の皆様におかれましては、しばらくの間ご不便をおかけいたしますが、引き続ご理解・御支援を賜りますよう願い申し上げます。
旧科学教育センターのページです。
新着情報
- 2020/05/22
- 小学校教員のためのQ&A
理科の授業準備に不慣れな小学校の若手の先生方を対象に、実験準備のためのモバイル教材を作成中です。… - 2020/05/15
- 科学教育センター2019年年報
2019年の科学教育センター年報をアップしました。こちらよりご覧ください。 - 2020/04/06
- 科学教育センターの改組について
科学教育センターは、令和2年4月1日より、新たに教育イノベーションデザインセンターへと改組されま… - 2019/11/29
- 小学生、中学生のための実験テキスト(小、中、高等学校教員対象)
小、中、高等学校教員の皆様へ 大阪教育大学わくわくかがく実験グループ主催の夏の体験入学 「か… - 2019/10/18
- 令和元年中高理科教員研修(12月7日(土)柏原キャンパス、12月22日(日)天王寺キャンパス)
令和元年度中高理科教員研修 「授業に活用しよう―テーマを選んで体験できる研究現場の科学実験…
ごあいさつ
近年、わが国の初等・中等教育においては、深刻な「理科離れ」の状況が強く指摘されるところとなり、学校現場における科学技術教育の抜本的な改善・充実と教員の指導力向上や幅広い科学リテラシーの普及が急務となってきています。このような科学技術教育の危機的状況に積極的に対応していくため、平成19年4月、大阪教育大学に科学教育センター(Center for Science Education)が誕生しました。
当センターは、学校及び地域における科学技術教育の改善・充実のための調査、研究、助言、指導、教材活用のほか、高い科学技術教育の指導力育成・向上のための教育・研修プログラムの開発・実施を通じて地域の教育現場における科学技術に強い人材育成と科学技術教育の向上と活性化を図っていきます。また、この目的達成のため、科学技術の共同利用に必要な施設・設備の整備に取り組んでいきます。
関係の皆様におかれましては、大阪教育大学科学教育センターの今後の活動に御理解・御支援を賜りますよう謹んでお願い申し上げます。